【Discord】Zere’s Fork版BetterDiscordを導入する
くにまりです。 ここでは、rauenzi(Zere)さんが開発している、最新版のBetterDiscordのインストール・導入方法を紹介します。 BetterDiscordの紹介記事はこちらです。 ダウンロード まずは、…
くにまりです。 ここでは、rauenzi(Zere)さんが開発している、最新版のBetterDiscordのインストール・導入方法を紹介します。 BetterDiscordの紹介記事はこちらです。 ダウンロード まずは、…
くにまりです。 自分はいつも画像編集にフリーソフトの「GIMP」を使っています。しかし最近、PC内のフォントが増えたことで、GIMPの起動に長い時間がかかってしまうようになりました。 そこで今回は、GIMPのフォント読み…
くにまりです。今回は、複数人で一つの動画を同時に鑑賞できるサイト「Cytube」を紹介します。 Cytubeとは? Cytubeとは、YouTube等の大手動画共有サイトの映像を複数人で同時に鑑賞することが出来るWebサ…
この記事は以下の記事に変更されました。
くにまりです。 今回は、DiscordでLINEスタンプを使う方法を紹介します。この方法では、先にBetterDiscordのインストールが必須となります。 プラグインのダウンロード ここでは、awaken1ng氏がGi…
くにまりです。 今回はDiscordをパワーアップさせるフリーソフト「BetterDiscord」を紹介します。これを入れることにより、 絵文字機能の強化(Twitchの絵文字を入れたり増やしたり…) 画面をカスタマイズ…
くにまりです。 以前PCが壊れてWindowsが起動しなくなってしまったことがあり、そのときにHDDの中に入っているファイルを救出したのでメモも兼ねて書いておきます。 簡単な流れとしては、 別のPCでUbuntuをUSB…
くにまりです。 ニコニコ動画を解約して毎月500円近くの余裕ができたので、何か他のネットサービスにお布施でもできないかなぁといろいろ漁っていたら、色々と気になったキャンペーンがあったのでここで紹介。 国内最大級のイラスト…
くにまりです。今日のブログは久々の活動報告でございます。 ニコマスに2016年にデビューした方が集まって合作する、通称「16年P合作」に参加しました!詳細については主催のあるせ悠Pさんのブロマガをどうぞご覧ください。 今…
くにまりです。 ここではJMusicbot(jagrosh氏によって書かれたMusicbot)をセットアップし、使う方法を紹介します。 更新情報 2017年12月18日: ローカル音楽ファイル再生・役職機能について追記し…