くにまりです。
以前公開した、BetterDiscordでテーマ(背景画像)を設定する方法の記事ですが、最近のDiscordのアップデートのせいで正常に動作しなくなったとの報告がありました。そこで、ここでは2018年8月時点で正常に動作しているテーマを導入する方法をご紹介します。
Discordにテーマを適用するには、BetterDiscordのインストールが必要です。BetterDiscordについては以下の記事からどうぞ。
NotAnotherAnimeThemeを導入する
今回は、Discord仕様変更後も精力的にアップデートを続けてくださっている、NotAnotherAnimeThemeをインストールしていきます。
このテーマは、背景画像の変更に加え、左に表示されるチャンネル一覧を二列に表示したりすることもできます。テーマ適用後はこのようになります。
導入方法
①テーマをgithubからダウンロードする
まずはこのページを開いてください。
ページ中頃にある、「Installation」欄にある、「2. Open one of the following variations of the theme in a new browser tab」部分を探してください。
その中に、「Single Column」「Double Column」「Triple Column」というリンクがあります。これは左のチャンネルの段組み数を表しているので、どれか一つを選んでください。
これを、右クリック→「名前をつけてリンク先を保存」を押します。
保存画面が開いたら、上のアドレスバーを一度クリックし、入力状態にしたところで、
%APPDATA%\BetterDiscord\themes
と入力し、Enterを押します。アドレスバーが「(ユーザー名)> AppData > Roaming > BetterDiscord > themes」と変化したらOKです。
この場所にcssファイルを保存してください。
ちゃんと保存できたら、ダウンロードは終了です。
② Discordを再起動する
このままではDiscordでテーマを認識してくれないので、一度Discordを再起動します。
Discordの画面を開いた状態で、「Ctrl+R」を押します。
このように一度画面が暗くなり、もう一度表示されたら再起動完了です。
③ テーマを適用する
再起動できたら、テーマを適用していきます。
まずは、画面左下の自分の名前の右側にある、「ユーザー設定」(歯車のマーク)をクリックしてください。
左のメニューから「BANDAGED BD」→「Themes」と進み、「NotAnotherAnimeTheme」の部分のスイッチをオンにしてください。
オンにすると、設定画面に背景が適用されます。
これでとりあえずテーマの導入はできました。次に、この背景画像を自分が好きなものにカスタマイズしていきましょう。
オンにしても背景画像が適用されないときは?
もう一度「Ctrl+R」を押してDiscordを再起動してみてください。
「NotAnotherAnimeTheme」が表示されないときは?
CSSのダウンロードに失敗しています。
エクスプローラーのアドレスバーに「%APPDATA%\BetterDiscord\themes」を入力してテーマフォルダを開き、そこにちゃんとcssファイルが保存されているかどうか確認してください。
そもそも「Theme」の設定画面がないときは?
BetterDiscordのインストールに失敗しています。もう一度導入からやり直してみましょう。
背景画像等をカスタマイズする
さて、テーマは適用できたので、これを自分の好きな画像に変えていきたいと思います。
まずはエクスプローラーを立ちあげ、アドレスバーに
%APPDATA%\BetterDiscord\themes
と入力し、Enterを押してください。これでテーマフォルダが開きます。
この中に、さきほどダウンロードしてきたCSSファイルがあります。これを右クリックして、テキストエディタで開いてください。
(ここではNotepad++を使っています。普通のメモ帳ではエラーになることがあるので、極力Notepad++を使ってください。)
開くと、このようにコードが表示されます。この中の、16~17行目が背景画像を指定している部分です。
この、–background-image: url(https:~);のURL部分を書き換えれば、自分の好きな画像に変更できるということです。
画像URLは、一度Discordの適当なテキストチャンネルに画像を送信し、右クリック→「リンクをコピー」で取得することができます。
これをコピーして貼り付けると、このようになります。
間違えて);を消さないようにしましょう。
書き換えることができたら、上書き保存をしてください。「Ctrl+S」で上書き保存できます。
もう一度Discordの画面に戻り、「Ctrl+R」で再読込し、画像が切り替わっていたら成功です。
背景画像を変える方法は以上になります。
BetterDiscordの紹介記事はこちらにまとめてあります。